ひとり言
- 公開日
- 2024/09/15
- 更新日
- 2024/09/15
校長室より
おはようございます。朝は、だいぶ秋らしくなってきましたね。早く過ごしやすい季節になるといいなって思っています。
高井小の児童のみなさん。連休2日目です。有意義な休みを過ごしてくださいね。
☆今後続いていく、大きな行事の成功を目指して!☆
〇夢(強い思い、願い)×計画×行動=成功
こんな計算式は成り立たないでしょうか。『強い願い(思い)』に『計画』をかけ算すると、それは目標になる。目標に向かって『行動』を起こすと、夢は『希望』に変わる。そして、その行動を持続したとき、希望が実現する。
この計算式がもし、成り立つとすれば、高井小の今後の大きな行事は、すでに成功です。なぜかというと、今まで先生方や子供たちがその大きな行事の成功に向けて、『強い思いと願い』をもち、『計画』を立て、『行動』してきてくれたからです。
やる前から成功することは目に見えています。でも、できる限り高いレベルで成功させたいですよね。その高いレベルというのは、『ただ、楽しかった。』で終わらないということです。
『態度』です。具体的には・・・
・時間を守って行動することができる。
・仲間と協力する。そして、仲間の頑張りを、心の底から応援する。
・そして、人の話をしっかり聞く。
このようなことが守れて、それに『楽しさ』が加わると最高ですね。すべての行事を一緒に経験できることを、今から楽しみにしています。
※明日まで休みですね。高井小の児童のみなさん。元気に生活していてくださいね。