学校日記

希望

公開日
2025/11/13
更新日
2025/11/13

校長室より


【心の中の本当のひとり言】


~高井小の教職員の皆様へ~


 茨城県民の日。ゆっくり過ごしているかな?いつもお世話になり、本当にありがとう。


 高井小学校の教職員は・・・


 私の『希望』。『かけがえのない存在』。


 校長の思いを受けて、子供たちに真正面から向かい合ってくれている教職員。ありがたいな。


 そして・・・


 先生方が、教職員としてスキルアップをしていく姿、成長していく様子をすぐ近くで見られることに喜びと幸せを感じている。


 どの仕事もそうだけど、学校の先生の仕事って難しいね。


 きっと、一人一人が日々悩みながら仕事をしていることだろう。時には、心身共に疲れることも。絶望を味わう日もあることだろう。


 でもね。


 辛い時・・・


 影を見ないで、太陽の方向を見て仕事をしていこう。笑顔で子供たちに関わっていこう。


 幸福の秘訣とは、『自分がやりたいことをする』のではなく『自分がやるべきことを好きになる』ことだと思うんだ。


 当たり前のことを 当たり前に 継続していくことが本当に大事。


 誠実に謙虚に、そして熱心にやることだね。


 そして、瞬間、瞬間を完全燃焼すること。その点の連続が、きっと明るい未来につながるよ。

 

 学校は『すべては子供たちのために』だよ。これからも『どんな時も、子供たちをど真ん中に』だね。


 信じたことを『強い信念』を持って、思い切り行っていけばいい。


 前向きな失敗は全然OK!だよ。失敗したら全力で助ける!いつもすぐそばにいる。


 だから・・・


 これからも、高井小の子供たちのことをよろしくね!信じてるよ!先生方のこと。


 いつも本当にありがとう。


 レアな平日の休み。ゆっくり過ごしてね。✌️


 最後に・・・

 

 私の大好きな詩。


 アンパンマンの作者である やなせ たかし さんが創った素敵な詩を紹介するね。


 『絶望のとなりに 誰かがそっと腰かけた


 絶望はとなりの人に聞いた。


 「いったいあなたは誰ですか」となりのひとは、ほほえんだ


 「わたしの名前は 希望です」』。