6年生 理科 植物の体のつくりとはたらき
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/07/08
6年生
理科の学習で植物の体のつくりとはたらきについて調べるために観察をしました。植物染色液を吸ったホウセンカの葉・茎・根の様子を顕微鏡を使って観察すると、染色された水の通り道を見つけて驚いていました。染色された水が葉の先端まで通っていることを確認すると、「人間の血液のように全身に行きわたっているな。」とつぶやいていました。