学校日記

2年生「ありがとうの会」(心みがき)

公開日
2019/03/04
更新日
2019/03/04

2年生

 3月1日に「ありがとうの会」をやりました。第1部は,学校を支えてくださる地域の方に,第2部はお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えました。第2部では,各学年で発表があり,2年生は6年生とソーラン節でダンス対決をしました。2年生は,全員で「どっこいしょ!どっこいしょ!」「ソーラン!ソーラン!」とかけ声をかけ,代表の子が元気いっぱい踊りました。6年生が踊る番になると,かけ声をかけながら6年生の迫力ある演技に見入っていました。結果は6年生の勝ちでしたが,2年生は満足そうでした。その後,6年生にメッセージを送りました。手作りのメッセージカードを見せて,心を込めて呼びかけました。
 終わった後「6年生は,すごかったよ。」「私も6年生になったら,あんな風になりたい。」など話していました。
 「ありがとうの会」で,2年生はどの子も,自分の仕事をしっかりこなすことができ,感心しました。地域の方や6年生に感謝の気持ちを忘れず,これからの成長につなげていきたいです。