2年生 地域防災訓練(体みがき)
- 公開日
- 2018/11/21
- 更新日
- 2018/11/21
2年生
17日に地域防災訓練を行いました。2年生は消火体験を行いました。始めに,消防署の方の説明を聞き,その後2年生が実際にやってみました。初めて体験する子も多かったのですが,どの子も「火事だー!」と叫んでから退路を確認し消火するのを上手にやっていました。終わった後感想を聞いて見ると,「消火器の使い方がわかった。」「火事の時にどうすればいいかわかってよかった。」など発表していました。質問タイムでは「消防車はなぜ赤いのか」「消防署に女の人は働いているのか」「何時から何時まで働いているのか。」などたくさん質問がでました。どれも親切に答えてくださいました。最後に消防団の方のデモンストレーションを見学しました。きびきびとした動きに見入っていました。地域の安全を守っている消防署と消防団の方に感謝の気持ちをもつことができました。また,自分たちにできることは「火事をださないこと」と再確認できました。