学校日記

2年生 生活科「草木染め」その1(知性みがき)

公開日
2018/11/12
更新日
2018/11/12

2年生

 11月8日に,染め物の先生をお招きして草木染めをやりました。
 始めに,草木染めについての説明を聞きました。花や葉,木の枝などからも染液が作れることを知り,驚いていました。
 次に,自分のハンカチを輪ゴムでしばって模様をつけました。どんなもようになるのか楽しみにしながら,つけていました。
 それから,マリーゴールドの花を煮出した染液に,ハンカチをひたしました。しばらく煮た後,媒染剤をいれた水にひたすと...ハンカチがパッと鮮やかな黄色に変わりました。「わー,すごい!」「きれい!」と歓声があがりました。できあがったハンカチを見て,「世界に一つだけのハンカチができた」とどの子も喜んでいました。
 最後の質問や感想タイムでは,子どもたちからたくさんの質問や感想がでました。いい体験ができて,よかったです。