黙働の時間
- 公開日
- 2018/02/08
- 更新日
- 2018/02/08
子どもたちの活動
清掃の時間は,「黙働」といって黙って自分で考えて働く時間となっています。頭で分かっていても,なかなか実行することが難しいこの清掃。1年生と2年生が一言もしゃべらず,真剣に行っていました。自分で考えて,扉のレールや廊下の角など汚れているところを見つけ,集中して行う姿に感心してしまいました。掃除の後の雑巾を「真っ黒になっちゃった」と清々しい笑顔で見せに来てくれました。「黙働」を通して,感謝の気持ちや思いやりを育て,心もみがいていきたいと思います。