学校日記

2年学活「お箸のマナー」心みがき

公開日
2018/02/02
更新日
2018/02/02

2年生

 戸高先生にお箸について授業をしていただきました。まずは,お箸の正しい持ち方を教わり,豆をつかめるように練習しました。なかなか普段の持ち方では,小さな豆をつかめず,苦労している子もいました。
 次にお箸のマナーについて教わりました。たたき箸や探り箸など,いけないマナーもたくさんあり,子どもたちも普段知らず知らずのうちにやっていることもあったようです。食事のマナーについて振り返るきっかけになればと思っています。