学校日記

2年 地域防災訓練 講話「竜巻について」 (体みがき)

公開日
2017/11/25
更新日
2017/11/25

2年生

 25日(土)の地域防災訓練で,防災科学研究所の方をお招きして「竜巻について」の講話を聞きました。
 竜巻はどうやってできるのか,被害の様子,避難の仕方などいろいろ教えてくださいました。竜巻は発生すると1分で1km進むことを知り,驚いていました。
 また,竜巻を作る実験を見せてもらい,右巻きも左巻きも両方できることや,積乱雲が竜巻を作ることを教えていただきました。もし竜巻にあってしまったら,無事に避難できるように役立ててほしいです。