学校日記

はばたきの時間に。

公開日
2016/07/01
更新日
2016/07/01

6年生

 取手の夏祭りの中でも、取手小学校の子どもたちが最も楽しみにしているのは「八坂神社のお祭り」ではないでしょうか。今日は、ゲストティチャーの方から、その歴史や祭りの様子について話をうかがうことができました。
 神社が、約400年前に創建され、お祭りとしては、200年から300年の歴史を持つことを知り、子どもたちはとても驚いていました。また、1.2トンの重さを持つ大きな神輿を地域の皆さんが力を合わせて担ぐことを、初めて知った子どもたちもたくさんいました。
 お祭りについて調べているグループの子どもたちも、疑問を解決することができて満足したようです。
今年の8月1日から3日までのお祭りにも興味を持って参加してくれることでしょう。