学校日記

1年 音楽科 鑑賞・音楽づくり (知性みがき)

公開日
2015/12/17
更新日
2015/12/17

1年生

 音楽科では,初めて「鑑賞」の学習を行いました。
曲想を感じ取って,表している様子を想像したり,どんな楽器がどんなリズムで演奏されているのか,特徴を考えたりしました。
 体を揺らしながら拍を感じている子,体をたたきながら楽器の音を聞いている子…。
みんな思い思いに音楽を聴いて楽しんでいます。
 また,「音楽づくり」の学習も行いました。夕方から夜になり,また朝になる星空の様子を,鉄琴・すず・トライアングルを使って表します。だんだん見える星が増え,満天の星空になり,また見えなくなっていく…星空の様子を思い浮かべながら,グループごとにどうやって表したらいいか相談して,音楽をつくりました。