学校日記

6年 地層をつくってみよう(知性みがき)

公開日
2014/10/06
更新日
2014/10/06

6年生

理科では「土地のつくりとはたらき」の学習をしています。

地層の色が違うのはどうしてなのだろう?どうして層ができるのだろう?

みんなの疑問を解決するために地層をつくる実験をしました。

ペットボトルに砂や土、小石を詰め、水を入れて振った後の様子を観察しました。

ペットボトルに地層のような縞ができたのを見つけた子どもたちは、驚きの声をあげていました。