沿革
沿革
| 年月 | できごと |
|---|---|
| 昭和57年 4月 1日 | 藤代町立藤代南中学校開校 |
| 58年 2月26日 | 校歌校旗制定式典 |
| 58年11月29日 | 技術棟完成 |
| 60年 4月 1日 | プレハブ棟完成 |
| 62年 3月 6日 | 武道館完成 |
| 63年 3月27日 | 増築校舎完成(普通教室6 特別教室3) |
| 63年 4月 1日 | 町教委より研究指定(国数英と心の指導) |
| 平成 3年11月 1日 | 10周年記念式典 |
| 4年 3月30日 | プレハブ校舎完成(3教室分) |
| 5年 4月 1日 | 県教委より研究指定(いきいきスクール調査) |
| 12年 4月 1日 | 町教委より研究指定(総合的な学習指導) |
| 17年 3月28日 | 取手市立藤代南中学校となる |
| 18年 4月 1日 | 県教委より研究指定(特別支援教育体制) |
| 20年 4月 1日 | 県教委より研究指定(学校評価の充実) |
| 21年 4月 1日 | デジタル教材活用共通研究指定校 |
| 21年 4月 1日 | 市教委より研究指定(学力向上) … 11月5日(金)研究発表会 |
| 23年 8月 2日 | 県民総合体育大会男子総合第3位 |
| 29年 4月 1日 | 市教委より研究指定(学力向上) … 11月2日(木)研究発表会 |
| 29年 4月 1日 | 青葉学級開設 |
| 令和元年 7月26日 | 大規模改修工事開始 … 年度末まで |
| 令和2年 4月 1日 | 四つ葉学級開設 |
| 令和3年 4月 1日 | 双葉学級開設 |
| 令和5年 4月 1日 | 通級指導教室開設 |