取手市立藤代中学校
配色
文字
最新情報メニュー
京都への旅に向けて
3年生
先週に引き続き、修学旅行に向けてしっかり準備を進めています。
修学旅行京都タクシー班研修に向けて
本日は、修学旅行の京都タクシー班研修のコース決めを行っています。みんなで協力しな...
3年生の授業の様子
本日の3年生の社会科の授業では、第一次世界大戦後の世界の動きをレポートでまとめま...
修学旅行に向けて
修学旅行に向けてタクシー班決めをする3年生です。協力して進めることができました。...
卒業式前日
今日は、いよいよ卒業式前日となりました。午後は、1・2年生と職員で会場の準備をし...
卒業式に向けて
卒業式が近づいてきました。真剣に卒業式の動きを確認しています。中学校生活ももう少...
金融教育
3年生は、明治安田生命の方をお招きして金融教育を実施しました。
卒業式練習
本日より卒業式に向けた練習が始まりました。今日は、合唱の練習を行いました。
奉仕作業
本日、3年生は茨城県立入試のため、学校に残っている生徒で奉仕作業を行いました。教...
入試に向けて
3年生の授業の様子です。目標にむけて、個々の課題を持ちながら真剣に取り組んでいま...
本日の藤代中
本日の3年生は、調理実習を行いました。どの班も上手に仕上げることができました。自...
新年の抱負
3年生の総合的な学習の時間では、新年の抱負を書きました。それぞれの目標に向けて頑...
3年生の様子
先週学年末テストを終え、また気持ちを入れ替えて授業に臨んでいます。受験までもう少...
3年生 総合的な学習の時間
3年生の総合的な学習の時間では「藤代中から始めるSDGs」というテーマのもと、そ...
3年 授業の様子
書写の授業です。行書の特徴を意識しながら、真剣に作品を仕上げていました。
3年数学 図形の相似
3年生、図形の相似の授業です。同じ形の図形の性質を探したり、発表したりすることが...
3年生実力テスト
今日は3年生で実力テストが行われました。みんな真剣に取り組みました!
3-2調理実習
家庭科でカラフルしらたま団子を作りました。
3-3調理実習
家庭科の授業で幼児のおやつを作りました。
3-1調理実習
家庭科の授業で幼児のおやつとしてカラフル白玉を作りました。
学校だより
2025年4月
文部科学省 茨城県教育委員会 取手市教育委員会
RSS