取手市立藤代中学校
配色
文字
最新情報メニュー
茨城について、語り合いませんか?
2年生
2年生のフロアに現れた、ナゾのカフェテリア。中をのぞくと、茨城についての情報が盛...
毎日合唱頑張っています!
藤翔祭に向けて、昼休みと放課後の教室では素晴らしい歌声が響いています。中には、動...
6時間目の教室
移動教室から戻って、すぐに掃除できるように机が移動されています。
二年生の技術の授業
畑に移したトマトの管理作業を行いました。
理科
葉っぱと蒸散の関係を調べています。
2年生の授業の様子
剣道の授業の様子です。
トヨタ出前授業
2年生の総合的な学習の時間に、株式会社トヨタ自動車さんの出前授業を行いました。電...
今日の2学年授業風景
今日の2年生3時間目の授業風景です。2-1特別活動、2-2数学、2-3英語でした...
給食まだかな?
給食を待ちきれない生徒たちです。
2年生の理科の授業の様子
2年生の理科の授業の様子です。酸化銅から酸素を取り出して銅を作る実験をしました。...
2年生の社会の授業の様子です。〇〇の改革というテーマで改革について調べてまとめま...
トマトの苗の移植
2年生は、技術の授業でトマトの苗の移植をしました。みんな真剣に苗を鉢に移植してい...
英語の先生とわっはっは
休み時間、ALTの先生の周りには生徒がいっぱい。自分から積極的に先生と英会話をし...
朝のひととき
月曜日。一週間の始まりの朝です。2年生のフロアではみんな読書をして、とても静かで...
2年生授業の様子
2年生の道徳の授業の様子です。「相互理解」「個性の尊重」について話し合いました。
2年生になって
2年生になって、新たなクラスになじみ始めているようです。係活動や学級目標について...
新学期スタート!
本日より新学期です。新3年生は入学式の会場準備、新2年生は教室や廊下の掃除・装飾...
学校に感謝を
大掃除を行いました。1年間の感謝を込めて真剣に取り組みました。
理科の授業
理科の授業では、イカの解剖を行いました。生物の作りについて実体験しながら学習でき...
雪だるま!
寒い中でも、藤代中生は元気いっぱいに頑張っています!
お知らせ
学校だより
コミュニティ・スクール通信
2025年10月
文部科学省 茨城県教育委員会 取手市教育委員会
RSS