取手市立藤代中学校
配色
文字
最新情報メニュー
授業に集中!
1年生
1年生の数学の様子です。先生の説明を聞きながらノートをとったり、ワークを進めたり...
授業の様子
1年生の体育ではダンスに取り組んでいます。どのグループも発表会にむけて頑張っ...
スキー学習 振り返り
スキー学習の振り返りを行いました。クラスメイトの良いところをたくさん見つけられた...
スキー宿泊学習 3日目
新潟県湯沢町を出発し、群馬県に入りました。車窓からの景色がずいぶん違います。この...
始まるまでは、大雪の心配もあったスキー宿泊学習でしたが、大きなケガをする生徒もな...
おはようございます。1学年のスキー宿泊学習も最終日となりました。不安だった天候も...
スキー宿泊学習 2日目
スキー宿泊学習、2日目がスタートしました。今朝起きると、ホテルの駐車場に停まって...
スキー宿泊学習 1日目
1日目のスキー教室は無事に行われました。生徒たちは、インストラクターさんの教えを...
ゲレンデへ移動して、これからスキー教室が行われます。不安だった天気は、風も無く絶...
バスは新潟県に入りました。全面、雪景色で生徒たちは喜んでいます。道路は除雪され、...
バスは順調に走行しており、菖蒲パーキングエリアで休憩をとり、関越自動車道へ入りま...
スキー宿泊学習へ行ってきます。
晴天の中、1年生は新潟県湯沢町へ向けて、スキー宿泊学習に出発しました。行ってきま...
スキー宿泊学習出発式
1年生では、スキー宿泊学習に向けての出発式を行いました。スキー実行委員中心に進め...
スキー宿泊学習にむけて
スキーにむけて念入りに準備しています。
〜ダンス・ダンス・ダンス〜
1年生の体育の様子です。楽しそうに体を使って表現しています
理科の授業(1年生)
理科の授業では、火山灰を洗ったものを顕微鏡で観察しました。どのような鉱物が含まれ...
1年生 授業の様子
1年生の技術の授業の様子です。片付けまでしっかりと取り組みました。
交通安全教室
警察の方に来ていただき、交通安全教室を受講しました。身近な危険を意識するきっかけ...
相手へ
授業の様子です。段階を踏んで、伝える力を身につけるワークショップを行いました。ど...
鏡の授業です
今日の理科の授業です。役割分担して、どのようにすれば高い音が出るのかを試行錯誤し...
学校だより
2025年4月
文部科学省 茨城県教育委員会 取手市教育委員会
RSS