最新情報

分散登校1日目 Aグループ 登校の様子

公開日
2020/05/25
更新日
2020/05/25

学校行事

久しぶりに会う生徒の姿は、4月の時よりも、どこか頼もしく感じました。中学生の成長を感じた登校となるとともに、職員一同、生徒に学校で会えたことを心から嬉しく思います。

一年生ははじめての自転車での登校にドキドキしたことと思いますが、全員安全に登校できました。

本日行った登校の流れをお知らせします。

全員マスクをかけて登校できました。ご協力ありがとうございました。人数が少なかったのも、あり、スムーズに新しい場所に自転車を停めることもできていました。

健康観察表ファイルを出し、学年主任に検温結果と健康状態を伝えてから、ファイルを手に持って校舎内に入りました。生徒の皆さんの登校の仕方も、新しい生活様式を意識し、大勢での登校や、大きな声でのおしゃべりはできるだけ避けている様子がうかがえ、さすが、藤中生だなぁと感心しました。

その後、学年フロアでファイル提出し、すぐに手洗いをしましたが、みんな時間をかけて丁寧に洗っていました。

今日まで、各学年の先生が工夫をして表示をしたり、ポスターを貼ったり、消毒をしたりして、分散登校の準備をしてきました。明日からのB、Cグループの皆さんとお会いできることも楽しみにしています。