分散登校1日の流れについて
- 公開日
- 2020/05/22
- 更新日
- 2020/05/22
学校行事
本ホームページ内のお知らせでも文書が掲載されております通り、1日の流れが決定しましたので、お知らせします。
日程について確認します。
解錠 7時45分頃
登校完了 8時15分
下校完了 11時
登下校時間は、市内小中学校統一の時間となっています。2、3年生のみなさんは、いつもより、5分はやい登校となりますので、注意してください。
1回目の登校では、1時間目に放送による全校朝会を予定しています。2時間目3時間目は、個別面談と20日に配布した課題を使った自習となります。課題が終わっている生徒は、自分で学習する資料をもってくるか、登校してから先生に相談してください。
登校の際には、特に検温結果を記入した【健康観察表ファイル】、【マスク】の二つは必ずもってきましょう。忘れたり、不備があると、保護者にお知らせして対応することになります。
そのほかにも【ハンドタオルやハンカチ】も必ず必要となります。
いよいよコロナウィルス感染拡大防止のため、新しい様式での学校生活がはじまります。
はじめは、とまどうことも多いかもしれませんが、みんなで協力し合って、過ごしやすい中学校生活をみんなでつくっていきましょう。