新着記事

  • 人と関わる楽しさを

    初回の縦割り班活動が行われました。1年生から6年生までが一つのグループになり、リ...

    公開日
    2025/05/15
    更新日
    2025/05/15

    3年生

  • 6年生 縦割り班活動

     今日は、第1回目の縦割り班活動がありました。一人一人がリーダーとして、頑張って...

    公開日
    2025/05/15
    更新日
    2025/05/15

    6年生

  • 4年生 社会科

      社会科では、都道府県カルタを使って楽しみながら、都道府県の特徴につ...

    公開日
    2025/05/15
    更新日
    2025/05/15

    4年生

  • はじめての縦割り班活動

     1年生から6年生までのグループを作り、体育館やグランドで様々な活動をしました。...

    公開日
    2025/05/15
    更新日
    2025/05/15

    1年生

  • にしっこ春まつり ひきつづき準備中

    来週の本番に向けて、練習をがんばっています。振付を覚えた子が、まだ覚え切れていな...

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    3年生

  • 人と関わる楽しさを

    初回の縦割り班活動が行われました。1年生から6年生までが一つのグループになり、リーダーとなる6年生を中心に一緒に遊びます。異年齢が交わることで、高学年は低学年をいたわり、守り、低学年は高学年のそんな姿...

    2025/05/15

    3年生

  • 6年生 縦割り班活動

     今日は、第1回目の縦割り班活動がありました。一人一人がリーダーとして、頑張って活動を進行している姿がみられました。これから、1年間頑張って欲しいと思います。

    2025/05/15

    6年生

  • 4年生 社会科

      社会科では、都道府県カルタを使って楽しみながら、都道府県の特徴について学習しました。休み時間には、都道府県パズルにもチャレンジしています。

    2025/05/15

    4年生

  • はじめての縦割り班活動

     1年生から6年生までのグループを作り、体育館やグランドで様々な活動をしました。「ドッジボールが楽しかったです。」「だるまさんが転んだが楽しかったです。」「ボールを投げたよ。」などなど、帰りの会でも楽...

    2025/05/15

    1年生

  • にしっこ春まつり ひきつづき準備中

    来週の本番に向けて、練習をがんばっています。振付を覚えた子が、まだ覚え切れていない子に教える姿が見られるなど、みんなで一つの演技を作り上げようという雰囲気があり、頼もしく感じています。朝の登校後や休み...

    2025/05/14

    3年生

  • 4年生 外国語

    外国語の授業で、相手の好みと自分の好みのスポーツについて、学習しました。「Do  you  like  ~?」「Yes,  I  do.」「No,&n...

    2025/05/14

    4年生

  • 6年生 一年生のお手伝い

     今日は一年生のシャトルランを数える手伝いをしました。上級生として、頑張っている一年生を応援する素晴らしい姿がみられました。

    2025/05/14

    6年生

  • 6年生 一年生への紙芝居

     今日は1年生のために作成した紙芝居を学級の中で発表をしました。今後、1年生のクラスで発表をしたいと思っています。その時に喜んでもらえるようにしっかり練習をして、完成度を高めて欲しいと思います。

    2025/05/13

    6年生

  • 4年生 貧血検査

      4年生の貧血検査、小児生活習慣病健診がありました。朝から教室では、「痛いかな?」「ドキドキする」と、緊張した様子でした。採血が終わるとほっとした様子になり、「大丈夫だった!」と、笑顔が戻...

    2025/05/13

    4年生

  • クラブ活動

     今日はクラブ活動の1回目でした。クラブのめあてや活動内容などをクラブ長の6年生を中心に話し合って決めていました。子供たちは生き生きとした表情で、本当に楽しそうに取り組んでいました。普段は関わりの少な...

    2025/05/13

    学校から

地域学校協働活動 西小スマイルサポーター

2024年10月から活動スタート

スマサポ10月報告

スマサポ11月報告

スマサポ12月報告

スマサポ1月報告

スマサポ2月報告


サポートの詳細案内はこちらから

参加申込フォーム(お気軽にどうぞ)
 登録者数47名!(4/25現在)

西小スマサポ予約サイト(再スタートしました!)
1回のみのサポートでもかまいません。まずは授業予定をご覧ください!今後随時更新予定。

地域学校協働活動 「西小スマイルサポーター」動画コーナー

  • 募集前動画

  • 西小スマサポ募集動画

  • 西小スマサポ10月募集

  • ながら見守り 急募

5月の下校時刻


新着配布文書

もっと見る