新着記事

  • 給食グループ

     給食の準備が上手になりました。6年生に手伝ってもらうこともありますが、自分たち...

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    1年生

  • どうしてそこまでして?

    社会で、日本の国土について学習しています。今日は、領海や排他的経済水域とはどのよ...

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    5年生

  • 二中学区合同引渡訓練

     本日二中学区合同引渡訓練が行われました。保護者の皆様、ご協力をありがとうござい...

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    学校から

  • 2年生 図工

    こんにちは  むぎゅたん今にも動き出しそうなむぎゅたん金棒を持っていた...

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    2年生

  • 毛筆から「テルヴェ」まで

    3年生では、国語(書写)で毛筆の学習が始まります。初回の授業では、道具の配置...

    公開日
    2025/04/27
    更新日
    2025/04/26

    3年生

  • 給食グループ

     給食の準備が上手になりました。6年生に手伝ってもらうこともありますが、自分たちでも上手く配れるようになってきました。今日からグループになって給食を食べ始めました。グループになったお友達と楽しそうに会...

    2025/04/30

    1年生

  • どうしてそこまでして?

    社会で、日本の国土について学習しています。今日は、領海や排他的経済水域とはどのようなものなのかについて学習した後、前回覚えた日本の南端にある沖ノ鳥島についてこんな質問を投げかけてみました。「沖ノ鳥島の...

    2025/04/28

    5年生

  • 二中学区合同引渡訓練

     本日二中学区合同引渡訓練が行われました。保護者の皆様、ご協力をありがとうございました。 児童は速やかに落ち着いて避難ができました。校長先生からは、実際に震度6の地震が起きた時には、西小の立地から山崩...

    2025/04/28

    学校から

  • 2年生 図工

    こんにちは  むぎゅたん今にも動き出しそうなむぎゅたん金棒を持っていたりロボットに羽がついていたり、3段に重なったかめだったりと、見ていて楽しい作品がたくさん出来上がりました。それぞれの作品...

    2025/04/28

    2年生

  • 毛筆から「テルヴェ」まで

    3年生では、国語(書写)で毛筆の学習が始まります。初回の授業では、道具の配置や手入れの仕方を学んだ後、早速半紙に線を書いて筆下ろしをしました。書写の授業を心待ちにしていた子どもたち。初めての毛筆に...

    2025/04/27

    3年生

  • 4年生 音楽

      音楽では、鍵盤ハーモニカの練習をしました。短いフレーズごとに練習を繰り返し、上手に演奏できるようになりました。リズムに乗って楽しく演奏しました。

    2025/04/25

    4年生

  • そんな解き方もできるんだ!!

    算数の「直方体や立方体の体積」の学習で、直方体の一部が欠けているような形の体積を求めました。自分なりの方法で問題を解いていくと、みんな同じ答えなのに、なぜか教師が「A」「B」「C」「D」文字をプリント...

    2025/04/25

    5年生

  • 6年生 あいさつ運動

     今日は、朝にあいさつ運動を行いました。みんなで協力をして、学校全体がしっかりとあいさつができるようにして欲しいと思います。

    2025/04/24

    6年生

  • 5年生 理科

    理科の学習の様子です。「天気の変わり方に決まりはあるのだろうか」という問いについて考えました。これまでの生活経験や理科の学習を生かし、予想を立てていました。

    2025/04/24

    5年生

  • 栽培委員会の活動

     栽培委員会では、「元気な花壇を作ろう」という委員会の目標を立て、朝の水やりや行間休みの草取りなど全員でとてもよく活動しています。また、委員会ではなくても、草取りのボランティアとして学年を問わず何人か...

    2025/04/24

    委員会・クラブ

地域学校協働活動 西小スマイルサポーター

2024年10月から活動スタート

スマサポ10月報告

スマサポ11月報告

スマサポ12月報告

スマサポ1月報告

スマサポ2月報告

サポートの詳細案内はこちらから

参加申込フォーム(お気軽にどうぞ)
 登録者数47名!(4/25現在)

西小スマサポ予約サイト(再スタートしました!)
1回のみのサポートでもかまいません。まずは授業予定をご覧ください!今後随時更新予定。

地域学校協働活動 「西小スマイルサポーター」動画コーナー

  • 募集前動画

  • 西小スマサポ募集動画

  • 西小スマサポ10月募集

  • ながら見守り 急募

5月の下校時刻


新着配布文書

もっと見る