4年生 社会
- 公開日
- 2025/03/04
- 更新日
- 2025/03/04
4年生
+2
今日の4年生の社会では、茨城県がどうして野菜や果物の生産量が多いのかを、学びました。レタスづくり、メロンづくり、なしづくりと茨城県の取り組みと4つの班に分かれて、どんな工夫をしているか、資料を読み取ったり教科書の情報をまとめたりしました。自分の学んだことを別のグループの友達に分かりやすく教えるという目的で行ったので、パワーポイントでまとめなおしたり、教科書の文章をイラストに変えて見やすくして友達に伝えたり、様々な工夫が見られ、主体的な学びができていました。