来訪者の方へ
新着記事
-
生活科で水鉄砲をしました。ペットボトルや調味料容器を使って、遠くに飛ばすにはどうしたらよいか考えました。みんなとても楽しそうでした。夏休みもぜひ、色々な遊びを体験してください。
2025/07/17
1年生のページ
-
道徳の授業です。「学級会のできごと」という資料を読んで、考えを発表し合います。友達の意見を聞いて、さらに自分の考えを深めていきます。どうしてそう思うのか、どうしたらいいのか、という根拠や提案もしっかり...
2025/07/17
4年生のページ
-
「食品ロス」とはどんなことか、ロスを減らすためにどんなことができるかをタブレットにまとめています。たくさんある情報から自分の学習に適したものを資料として見つけ、自分の言葉でまとめます。
2025/07/17
5年生のページ
-
夏休み前最後の外国語活動。今日は友達とのインタビュー活動です。What 〇〇 do you like?の表現を使って、互いにインタビューし合います。英語を使うこと、使うことで友達と会話ができることをみ...
2025/07/17
3年生のページ
-
社会の学習では、食料生産地について学んでいます。今日は、スーパーのチラシをみて、自分たちが食べている食料はどこから来ているのかを探ります。産地ごとに白地図にシールを貼っていくと。。。。。食料流通の全体...
2025/07/17
5年生のページ
-
1dLのかさの単位を学習しました。今日は、1dLよりも少ないかさはどう表したらいいのかを考えます。すでに長さの単位を学習している子供たち。自分の考えがうまくまとまらない子も、グループで話し合うと、「あ...
2025/07/17
2年生のページ
-
取手市のICTスタッフの方々を講師にお招きし、タブレットの使い方について学びました。タブレットを大切に使う約束を確認した後、今日はカメラの使い方、学びポケットの使い方、お絵かきツールの使い方、ひらがな...
2025/07/17
1年生のページ
-
今日は洗濯実習です。汚れた白い靴下を、たらいと洗濯板、粉せっけんを使って洗います。自分の手で洗濯物を洗うこともほとんどなく、洗濯板を初めて見た、という児童がたくさんいました。汗をかきながら洗うこと約1...
2025/07/17
6年生のページ
-
本日、大掃除を行いました。いつも気付かない机・椅子の足や廊下の黒くなっているところを一生懸命綺麗にしました。掃除の時間が終わった後も、数名の3年生が廊下や窓の桟を掃除してくれました。
2025/07/16
3年生のページ
-
新着配布文書
-
R7 学校だより7月 PDF
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
-
コミスク通信 第6号 PDF
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
-
コミスク通信 第5号 PDF
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
-
コミスク通信 第4号 PDF
- 公開日
- 2025/06/25
- 更新日
- 2025/06/25
-
コミスク通信 第3号 PDF
- 公開日
- 2025/06/17
- 更新日
- 2025/06/17
-
図書だより6月号 PDF
- 公開日
- 2025/06/12
- 更新日
- 2025/06/12
-
コミスク通信 第2号 PDF
- 公開日
- 2025/06/04
- 更新日
- 2025/06/04
-
R7 学校だより 6月号 PDF
- 公開日
- 2025/06/01
- 更新日
- 2025/06/06
-
R7 学校だより4月 PDF
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
-
- 公開日
- 2025/05/21
- 更新日
- 2025/05/21