学校日記

【6年生】理科「土地のつくりと変化」11月2日(月)

公開日
2020/11/09
更新日
2020/11/09

6年生のページ

 理科で,地層のでき方について学習しています。ペットボトルを用いて,流れる水と地層の関係について実験をしました。地層を構成する「れき」や「砂」は,粒の大きさによって分類されます。粒の大きさによって,水に沈む速度が異なるため,縞模様のように層となることを学びました。