【5年生】国語 「漢字の成り立ち」 6月4日(木)
- 公開日
- 2020/06/04
- 更新日
- 2020/06/04
5年生のページ
3回目の分散登校が終わりました。久しぶりの4時間授業でしたが,子供たちは一生懸命学習に取り組むことができました。6月8日に全員が登校できることを楽しみに待っています。
今日は,国語の学習です。漢字の成り立ちには,象形文字,指事文字,会意文字,形声文字の4つの成り立ちがあります。それぞれどんな特徴があるのかを調べてみてください。さて,次の漢字は4つの成り立ちの中のどれに当てはまるでしょう。教科書P44〜45に書いてありますので,見てください。くわしくは授業のときにお話しします。
iPhoneから送信