【2年生】生かつか まびきについて 6月3日(水)
- 公開日
- 2020/06/03
- 更新日
- 2020/06/03
2年生のページ
2年生のみなさん,こんにちは。きょうはBグループのみなさんが元気にとう校してくれました。
みなさん,ミニトマトのおせわはしていますか。今回は,ミニトマトのまびきのしかたについてしょうかいします。そろそろ本ば,というギザギザしたはが出てきた人もいるとおもいます。本ばが出てきた人は,「まびき」というおせわがひつようになります。まず,元気ななえを3〜4本のこして,あとのなえをぬきます。しゃしんの2まい目のように,のこすなえのあいだをあけるといいとおもいます。そのあと,ひりょうを1ふくろぶん,なえからできるだけはなしておいてください。もう1ふくろのひりょうはとっておいてくださいね。ぬいたなえは,おうちでほかのばしょにうえるか,ビニールぶくろなどに入れて学校にもってきてください。(どちらでも大じょうぶです。)さいしょにわたしたミニトマトのたねが入っていたセットにもおせわのし方がのっているので見て,ちょうせんしてみてくださいね。