【3年生】配付物について 5月7日(木)
- 公開日
- 2020/05/07
- 更新日
- 2020/05/07
3年生のページ
3年生のみなさん,元気にすごしていますか。今日は3つのお知らせです。
1つ目は,前回のホームページにのせたモンシロチョウのよう虫についてです。みなさんは,なんびき見つけましたか。先生は2ひきだと思って問題にのせましたが,あとでよく見てみたら,なんと4ひきも写真にうつっていました。よう虫も,国語の教科書39ページ「自然のかくし絵」だと感じました。国語の教科書も音読すると,いろいろなことが分かります。ぜひ音読を続けて下さいね。
2つ目は,今回の配付物についてです。提出用に入っている「わたしの時間わり」を作り,かだいに取り組んでみましょう。虫めがねと方位じしんは,4年生になっても使うので,名前を書き,大切に使ってください。安全に正しく使えるよう,理科の教科書184ページを読みましょう。
3つ目は,社会の方位についてです。東西南北をおぼえるヒントの図をのせました。地図帳9・10ページをさんこうにしましょう。QRコードを読み取ると,説明やクイズもあります。こまったことがあったら,いつでも学校にれんらくを下さいね。
4月6日・28日の課題プリントは5月14日と15日にかいしゅうします。今回のかだい(提出用)は,5月20日にかいしゅうします。計画てきに進めましょう。みなさんの,元気な声が聞けるのを楽しみにしています。