【5年生】漢字の学習の仕方 5月1日(金)
- 公開日
- 2020/05/01
- 更新日
- 2020/05/01
5年生のページ
5年生の皆さん,元気に過ごしていますか。
先日配付した,あかねこ漢字スキルの使い方を説明します。参考にして,漢字の学習を進めてください。P2にも詳しく書いてありますので,よく読んで取り組んでください。
1,ゆび書き・・・まずは鉛筆を持たずに,指で覚えるまで書いて練習します。
2,なぞり書き・・・えんぴつを持って,漢字スキルにうすく書いてある字をなぞります。
3,うつし書き・・・手本の字を見て,そっくりに書き写します。
いち,に,さん…筆順を声に出しながら学習すると,正確に覚えることができますよ。がんばってください。