学校日記

5月9日【3年生】わり算修行中!

公開日
2025/05/09
更新日
2025/05/09

学年からのお知らせ

3年生は「わり算」を学んでいます。

授業後半「昨日との違いは何?」と先生が子供たちにききました。

子供たちはノートに自分の考えをアレイ図に表したり

文章にしたりしていたので、違いは「配り方」であることに気が付いていました。

式にしてしまうと、同じなのですが、

1こずつ決まった人数に配り、1人あたり何個配ることができるか、を求めたのが昨日。

同じ数ずつ配り、何人まで配ることができるか、を求めたのが今日。

わり算は、2種類あるのです。

今日は12個だったので、すっきり答えがでました。

授業最後に、先生が「もし、クッキーた13こだったらどうしようね」とつぶやきました。

「お母さんにあげる」「じゃんけんする」「4等分する」などの珍回答が続々と出たところに

3年生の素直さと伸びしろを感じました。