学年からのお知らせ

学年からのお知らせ

  • 久賀文庫の紹介「本がピカピカ!」

     1年生のお友達に、久賀公民館より久賀文庫についての説明がありました。1冊1冊丁寧に布で拭いている姿を目にした1年生が「本をピカピカにしてくれているよ!」とうれしそう。その後、本を手に笑顔で教室に戻る...

    2025/07/03

    学年からのお知らせ

  • タブレットこんにちは! 

    廊下で行き会った1年生が「先生、これから、これやるの!」と嬉しそうに、ピアノを弾くしぐさ。待ちに待ったタブレットを使ってのお勉強です。電源の入れ方からAIドリルの使い方を学びました。タブレットは大切な...

    2025/07/02

    学年からのお知らせ

  • 「えっ!もう終わり?」議論白熱 4年算数

    「待って。同じ考えだ!」「あ~、そうそう!」友達の発表にみんなで聞き入る4年生。1人1人が解決に向けて考え抜いた45分間は、あっという間でした。

    2025/06/30

    学年からのお知らせ

  • カブトムシ出現!

    スマイルで大切に育てていたカブトムシの幼虫がついに成虫に!元気いっぱいに飼育箱で暴れていました。

    2025/06/30

    学年からのお知らせ

  • 青トマト発見(2年)

    「あれ?あれ?丸いのがあるよ!」ミニトマトの青い実を見つけた声です。後から登校してくるお友達とこの感動を共有していました。素敵な仲間です。

    2025/06/27

    学年からのお知らせ

  • ご厚意に感謝(周辺除草)

    南側の道路沿いに伸びた草を、地域の方が除草してくださいました。見晴らしが良く、防犯面からも、大変にありがたいです。

    2025/06/27

    学年からのお知らせ

  • 咲いた!(1年)

    朝顔の花が咲き始めました。「ぼくのは、むらさきと白!」「今の花は3つ、しぼんだ1つと合わせると4つ咲いた!」など、キラキラした瞳で教えてくれました。体験の力は大きいです。

    2025/06/25

    学年からのお知らせ

  • 指スケ?(5年 休み時間)

    雨の日の休み時間、おもしろい遊びを目にしました。「指スケ?」厚紙で作ったミニスケートボードを指で操る5年生のお友達。どうしたって、指に付くとは思えないのに、空中に浮かしたり、回転させたり、と華麗な技を...

    2025/06/25

    学年からのお知らせ

  • あ~した、天気にな~れ!(2年生)

    お楽しみのためのお天気祈願!

    2025/06/25

    学年からのお知らせ

  • 高齢者体験(6年総合)

    「のぼりの方がキツイ…」「(手首や足首の)おもりを取り去った時の解放感がすごかった…」2回目の高齢者体験をした6年生。今回の杖は「体を支える道具」として使用しました。体験を学びに生かしていきます。

    2025/06/24

    学年からのお知らせ