学年からのお知らせ
学年からのお知らせ
-
-
-
1年生が、机の縦と横の長さ比べをしていました。ハンカチや紙であったら直接折り合わせて比べられますが、机はそうはいきません。消しゴムや鉛筆などの道具を使い、くらべっこをしました。
2025/07/09
学年からのお知らせ
-
3年生の帰りの会。日直さんを中心に自分たちでの運営です。今日うれしかったこと、良い出来事などを拍手で共有。おみくじタイムも大盛り上がりでした。
2025/07/08
学年からのお知らせ
-
小数第二位までの小数のたし算について学ぶ4年生。聞く時の姿勢(目線)〇机の上には必要最小限の文房具 〇(余分なものは収納)ひっ算の時には、ミニ定規の活躍 〇よく学んでいます!
2025/07/07
学年からのお知らせ
-
1年生のお友達に、久賀公民館より久賀文庫についての説明がありました。1冊1冊丁寧に布で拭いている姿を目にした1年生が「本をピカピカにしてくれているよ!」とうれしそう。その後、本を手に笑顔で教室に戻る...
2025/07/03
学年からのお知らせ
-
廊下で行き会った1年生が「先生、これから、これやるの!」と嬉しそうに、ピアノを弾くしぐさ。待ちに待ったタブレットを使ってのお勉強です。電源の入れ方からAIドリルの使い方を学びました。タブレットは大切な...
2025/07/02
学年からのお知らせ
-
「待って。同じ考えだ!」「あ~、そうそう!」友達の発表にみんなで聞き入る4年生。1人1人が解決に向けて考え抜いた45分間は、あっという間でした。
2025/06/30
学年からのお知らせ
-
-
「あれ?あれ?丸いのがあるよ!」ミニトマトの青い実を見つけた声です。後から登校してくるお友達とこの感動を共有していました。素敵な仲間です。
2025/06/27
学年からのお知らせ