学校日記

心の中の本当のひとり言

公開日
2025/07/09
更新日
2025/07/09

児童の様子


~優しい言葉は短く 簡単なものでも ずっとずっと心にこだまする~


 昨日、校長室を訪れてくれた教え子達から今朝、お礼のメールが・・・。


 内容は・・・


 『ありがとう。〇〇先生・・・。ホームページを読んだら涙が出てしまいました。😢(略)〇〇先生は変わらない。生徒(児童)に対しての熱量も大人になった私たちに対しても。感謝しかありません。人と人の仕事は、思いは必ず伝わります。』というものでした。


 会いに来てくれるだけで嬉しかったのに・・・。


 丁寧なお礼まで。さすがだね。いろいろな苦労をしてきたもんね。


 これからの人生でも、いろいろな『涙』を流す時があることだろう。


 『笑顔と涙は、両方ともイラついたり、疲れ果てたりした時に出る時がある。だとしたら・・・笑顔のほうが好きだな。だって、後で掃除しなくてすむからね。』


 幸福の秘訣は・・・


 『自分がやりたいことをする』のではなく、『自分がやるべきことを好きになる』ことだって、いつも自分に言い聞かせているんだ。


 これからの人生・・・


 物事をまっすぐにとらえ、素直に行動すること。それが成功への最短距離だよ。そして、複雑な出来事に出逢った時こそ、単純にとらえ、単純なことほどじっくり考えていこう。自戒の念をこめて・・。


 お互いに・・・


 『振り向くな、振り向くな、後ろには夢がない』。の精神だね。


 ホームページを覗いてくれて『涙』を流してくれたなんて・・・。嬉しすぎる。


 大したことは書いてないんだよ。でも、中学時代の思い出や今までの関りが、短い言葉でも相手の心をノック出来るんだね。


 教え子達からも、たくさんのことを学ばせてもらっています。ありがとう!


 出逢えて本当によかった。😊