学校日記

ひとり言

公開日
2025/03/13
更新日
2025/03/13

校長室より


 おはようございます。一雨ごとに春の訪れを感じる季節になりました。高井小の児童のみなさん。今日も、明るく元気に学校生活を送っていきましょう。みなさんの登校を楽しみに待っていますね。道路がぬれています。気を付けて登校してきてくださいね。

 さあ、明日は令和6年度の『卒業証書授与式』です。いよいよですね。

 6年生のみなさんのこれからの人生の『よーい、はじめ。』の日ですね。(退場曲の最後の歌詞より)最後まで・・・凛として!誇り高く!

 ここからは・・・・


【心の中の本当のひとり言】 ~親愛なる6年生のみなさんへ~

 6年生の子供たちと高井小での学校生活を送るのは、実質、今日が最後。寂しいな。寂しすぎる。朝早い校長室。一人で、卒業式の退場曲を聴きながらこのホームページを作成しているんだ。音楽を聴いているだけで涙が・・・。もはや、涙腺崩壊だね。(泣)

 6年生のみなさんとは、特に今年一年間、たくさん話したよね。一緒にたくさん笑ったね。ちょとだけど、授業もやったよね。恋バナもしたっけ。楽しい話も。怖い話も。そして、様々な行事を一緒に成功させてきたよね。運動会。どんぐりっこ祭り。燃えたよね!修学旅行。本当に本当に楽しかったよね。

 私(校長)にとって、どこに出しても恥ずかしくない自慢の6年生だった。本当に本当にありがとう!

 明後日から、みなさんがいないことが想像できない。寂しすぎる。毎日、教室に行って、みなさんが頑張っている姿を見るのが大好きだった。この学校の校長でよかったっていつも思っている。来週からは、教室に行っても机といすしかないんだね。


 でもね・・・。

 みなさんが残してくれた『温かい心』はずっと残っているよ。

 校長として、みなさんに何が出来ただろう。たいしたことは出来ていないと思う。


 でも・・・

 いつも私の心の中に、みなさんがいたよ。とってもとっても大切な存在としてね。

 今日の1時間目は、卒業式の最後の練習。今まで本当によく頑張ってきたね。練習の最後に、校長からの話の時間を入れてもらっているんだ。

 『素のまま』『すぐ近く』での最後のメッセージ。きっと、ダメダメになってしまうと思うけど、(涙)一生懸命話すね。

 小学校生活最後の1日。思い切り楽しんで!

※今日も、子供たちの『光り輝く姿』をたくさん見つけにいきます。4年生と5年生の『道徳』の授業も今日で最後のクラスが。また、違うメッセージを伝えようと思っています。