ひとり言
- 公開日
- 2025/01/15
- 更新日
- 2025/01/15
校長室より
おはようございます。寒い朝です。高井小の児童のみなさん。今日も、明るく元気に学校生活を送っていきましょう。みなさんの登校を楽しみに待っていますよ。
寒い中ですので、気を付けて登校してきてくださいね。
【卒業証書授与式に向けて・・】
3月14日は卒業式です。あと2か月。あっという間に、3月14日になってしまうことでしょうね。
『どんな卒業式を目指すのか』、『どんな卒業式にしたいのか』をみんなで考えていきたいと思います。6年生の子供たちにとって、生涯思い出に残るような式にしてあげたいですよね。そのためには、当日までにどんな準備をしていくのかが大切になってくると思います。どのようなタイミングで、どのように準備を進めていくのかが重要です。心を込めて、6年生の子供たちを送り出しましょう。
6年生には、しっかりした態度で卒業証書をもらってほしいし、晴れ晴れとした気持ちで卒業していってもらいたいです。更に、中学校進学後は、高井小での6年間の生活を胸に楽しい中学校生活を送ってほしいと願っています。一度しかない小学校時代。残りわずかな小学校時代。一日一日を大切に生活していってほしいし、少しでもよい思い出を増やしていってほしいです。二度と戻らない大切な時間。けじめをつけた上で、思いっきり楽しんでほしいです。
このように、『~してほしい』が、たくさんあります。
私自身、6年生の子供たちと過ごせる『限られた時間』を大切にしていきます!
☆今日も、子供たちの『光り輝く姿』をたくさん見つけにいきます。今日も、午後から出張なんです。午前中。子供たちの『笑顔』をたくさん見に行きますね。