学校日記

ひとり言

公開日
2024/12/23
更新日
2024/12/23

校長室より


【本当のひとり言】

【とっても素敵な年だったな・・・。】

 今年が終わるまで、あと9日ありますが、とっても素敵な年だったな・・・。

 たくさんの可愛らしい子供たち、心温かい保護者の皆様そして、頼もしい教職員に囲まれて・・・。純粋に毎日、楽しかった!

 でも、全てが順調ではなかった。いろいろなことがあった。それを一つ一つ、乗り越えてくることができた。よかった。よかった。

 学校は日々、様々なことが起こるし、いろいろな対応を迫られる場面がどんどん出てくる。

 校長は・・・・

 日々、判断と決断の繰り返し。そういう意味では、大きな学校は大変かな。でも、その大変さを楽しんでる自分がいる。

 だって・・・

 大変なのは当たり前だと思っているから。人数が多ければ大変さも多いけれど、喜びはもっと大きいから。

 毎日、心配の繰り返し。寝る時も携帯電話を枕元に。何かあった時にために・・・。

 でも・・・

 そんな生活もあと1年3か月。この1年3か月で、完全燃焼したい!やりたいこと、すべてやりたい!子供たちと最後まで楽しく過ごしたい!元気のない子を元気にしてあげたい!保護者の皆様とたくさん話がしたい!そして、熱量のある教員をたくさん育てたい!

 このように、~したいがたくさんある。全部、クリア出来たらいいな・・。

 来年は『年男』。いい年になるといいな。高井小にとっても素敵な1年になりますように・・・。

※写真の封筒の束。4月から今までに、子供たちや保護者の皆様にいただいたお手紙。たまに読み返しています。このAI全盛の世の中。手書きの手紙っていいですね。だから・・・私も必ず、手書きでお返事を書くようにしているんですよ。時代が変わっても、変わらない大切なもの・ことってありますよね。

 人の『温かさ』、『優しさ』もそうであってほしいと願っています。