学校日記

【9月2日】児童代表のことば

公開日
2013/09/02
更新日
2013/09/02

児童の様子

第2学期始業式 児童代表のことば (4年生)
   「2学期にがんばりたいこと」
 わたしは、2学期にがんばりたいことや努力したいことが5つあります。
 1つ目は、2学期は、1学期よりいっぱい授業の時に手をあげることです。どの教科にもかかわらず、手をあげて発表したいです。
 2つ目は、1学期に引き続き1回も休まないことです。夜遅くまで起きていて、体調を崩してしまうことがないように、夜早く寝るように心がけ、休まないように努力したいです。さらに3学期も休まずに行けたらうれしいです。
 3つ目は、宿題を忘れずにやることです。音読も忘れずにやりたいです。また、教科書やその日に持って行かないとならない物も忘れずに持っていきたいです。宿題を持ってきているかチェックするときに、全部持ってきているという印が付いているようにしたいです。
 4つ目は、読書カードに2百冊を記録したいです。そして、3学期までに3百冊を達成して、賞状をもらいたいです。図書室や教室の本、家の本などをいっぱい読んで、学んだり知ったりしてがんばりたいです。
 5つ目は自主学習に自分から取り組むことです。漢字ドリルなどを2回目、3回目といっぱい取り組みたいです。
 この5つのことを2学期がんばりたいです。