学校日記

ひとり言

公開日
2024/05/28
更新日
2024/05/28

校長室より

 今朝は雨が降っていたので、車での送りが多かったです。保護者の皆様、いつもありがとうございます。今日も、多くの保護者の皆様が丁寧に挨拶をしてくださいました。

 朝から高井小の保護者の皆様の温かさと優しさに触れることできて幸せでした。いつも心を寄せていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

 今日も全クラスの授業を参観してきましたが、子供たちの表情は『運動会をみんなでやり遂げた』という達成感に満ち溢れていました。やはり、行事は子供たちの心を成長させますね。

 今日の朝、お孫さんを学校に送り届けてくださったお婆さまが、話しかけてくださいました。『校長先生、日記読んでいます。とてもいいですね。』って。何気ない一言が力になります。元気をもらえます。本当にありがとうございます。
 これからも、よかったら覗いてくださいね。、お婆さまも給食の試食と校長とのお話し会にぜひ、参加してください。お待ちしております。

 給食の試食会とお話し会にも、続々と参加希望の申し込みが届いています。ありがたいです。美味しい給食を食べて、その後、楽しくお話できればと願っています。

 運動会の時、調子に乗って、6年生の子供たちと2回も走ってしまいました。例によって、筋肉痛。歳ですね。
 今朝、校長室の鏡で自分の顔を見たら(相変わらずかっこいいですが・・)(笑)、白髪がたくさん。寂しいです。床屋はいつも教え子のお父様が営んでいる店に行かせていただいています。毎回、丁寧に白髪染めをしてくださいます。

 毎日、いろいろな方に支えられている自分です。今までも、そしてこれからも支えていただきながら生活していくのだと思います。いつも謙虚な気持ちを忘れずに、自分らしく仕事をしていきます。

 6月は子供たちと一緒に校外学習(遠足)へ。トップバッターは6月6日の2年生です。アンデルセン公園に行きます。子供たちと一緒に、たくさん遊んでこようと思います。ワクワク!ドキドキ!