今日も明るく元気に!
- 公開日
- 2024/05/15
- 更新日
- 2024/05/15
校長室より
おはようございます。爽やかな朝です。
高井小の児童のみなさん。今日も前向きに生活していきましょう。運動会の練習も頑張ろうね。みなさんの登校を楽しみにまっていますよ。
〜高井小の児童のみなさんへ〜
【具体的な目標を持って生活していきましょう!】
現在、メジャーリーグで大活躍中の大谷選手。大谷選手は、高校生の時からプロ野球選手を目指し、高校1年生の時に、目標シートを作成し、努力を続けました。
大谷選手は目標シートを作成する際、なるべく具体的に少し高い目標を書き込むようにしたと話しています。一つの大きな目標を達成するためには、必要な要素を細分化し、『叶えたいこと』への道のりを明確にしていったのです。
例えば、『体づくりをする』ためには、体のケア。サプリメントを飲む、90キロのバーベルを使ったフロントスクワット、食事は夜7杯、朝3杯のご飯など。
『人間性』では感謝、計画性、愛される人間、思いやり、礼儀などをあげています。『メンタル』では、雰囲気に流されない、仲間を思いやる心、はっきりとした目標、目的をもつ、ピンチに強い等をあげています。
そして、大谷選手の目標達成シートで注目されているのが『運』です。ゴミ拾い、部屋の掃除、審判への態度、挨拶、道具を大切に使う、応援される人になる、本を読むなどを具体的な目標に挙げています。
『運』が良くなるためには・・・
一つ一つ正しいことをやっていることで『運』が開けると大谷選手は言っています。
そういえば、大谷選手が試合途中、グランドに落ちているゴミを拾っている様子がテレビでも流れ、多くの人から『神対応』と絶賛されていましたね。
『ドラフト1位で指名される』ということからかけ離れているように感じますが、こんなところまで目を配っていたので、人としても高い評価をされ多くの人に愛されているのです。
みなさんも目標を叶えるためには、大谷選手のように、まずそのためには何をどうするか、具体的な目当てを持ってほしいと思います。
※運動会の成功に向けて全校が一丸となって取り組んでいます。ただなんとなく取り組むのではなく、『目標』を持って取り組んでいってくださいね。
今日もみなさんが頑張っている姿を、力の限り応援していきます!