学校日記

ひとり言

公開日
2024/05/14
更新日
2024/05/14

校長室より

 今日は午後から出張があって、さっき学校に戻ってきました。
 放課後の職員室は、運動会に向けての準備で大忙し。教職員の会話も運動会についてがほとんどですね。学校全体が、運動会の成功に向けて動いています。

 先生方の目も、子供たちと同じようにキラキラ輝いています。やる気と気合いを感じます。嬉しいですね。

 モチベーションとは、命令や指示では生み出せないものです。教職員自らが、自覚をもって楽しんで準備してくれているのがよくわかりありがたいです。

『楽観的に構想し、悲観的に計画し、楽観的に実行する』ことが物事を成功させ、思いを現実に変えるのに必要なことだと思います。

 高井小の教職員。本当によく頑張っています。そして、みんなで楽しく仕事をしています。高井小のポリシーとして大切にしていること。それは、いつも口癖のように言っている・・・

『当たり前のことを 当たり前に 継続していくこと』ですね。

※余談ですが、学校には様々な業者の方が来校します。その方々が『高井小の職員室って本当に雰囲気がいいですね。』と、口々に言ってくださるんですよ。何よりの褒め言葉ですね。校長として、とても嬉しいです。

 今日もお世話になりありがとうございました。明日も素敵な一日になりますように。