ひとり言
- 公開日
- 2024/05/08
- 更新日
- 2024/05/08
校長室より
今日も一日が終わりました。どんよりした天気でしたが、気分は晴れ晴れ。今日も楽しい1日になりました。
今日ね・・・。
今日は、午後からの出張者が多く、5時間目に6年1組の教室に行ってきたんです。
教室。やっぱりいいな〜。子供たちが笑顔で迎えてくれたことも、とても嬉しかったな。
塡補(教員がいない時の課題)の内容が、漢字ドリルだったのですが、子供たちが澄んだ眼差しで私を見てくれていたので、思わずしばらくの間お話しをしてしまったんです。
修学旅行のこと、私が先生になった理由。子供たちは前傾姿勢で身を乗り出すように話を聴いてくれました。嬉しかったな。そして、必要な時はうなずきながら・・・。
教室に行って、子供たちと直接触れ合う時間。いいですね。とてもいい。幸せな時間になりました。
今の6年生とは3年目のお付き合い。小学校卒業までの限られた時間で、一緒にたくさんの思い出を作りたいと願っています。
修学旅行も3クラス以上になったので、今年度は新たな取組をしていきます。1日目の鎌倉でのグループ活動は定番ですが、2日目に新たなプログラムを旅行会社と密談中(笑)です。人気があるプログラムなので、行けるようになるといいのですが・・。(抽選で当たりますように・・。)
これも取手の学校で初の試みになります。あの場所で鬼ごっこができたとしたら・・最高ですね。
子供が好きで、教員を目指しました。そして、その気持ちは立場が変わってもずっと同じです。これからも、どんどん子供たちの中に飛び込んでいこうと思っています。