学校日記

1月も後半へ・・・

公開日
2024/01/24
更新日
2024/01/24

校長室より

 おはようございます。寒い朝が続いています。でも、しょうがないですよね。冬ですから。
 高井小の児童のみなさん。布団から『おっしゃ〜!』と起きて、今日も楽しい学校生活を送っていきましょう。

〜【信頼そして絆】〜

 昨日の午前中、市の教育委員会の訪問がありました。いつもお客様が来てくださる時は、最初に校長室で学校経営についての説明を校長からさせていただいています。

 昨日は説明のはじめに次のようなことを言わせていただきました。

 『とにかく、いい学校です。子供たちは落ち着いているし、先生方も頑張っています。すべてはこの後の授業を見ていただければわかります』。

  って。

 これって実はなかなか言えないことなんですよ。本当に『大丈夫だ』という確信がなければ・・。

 だって、そうでなかったら(授業を見て、校長の言葉どおりだと思ってもらえなかったら)口だけになってしまいますから。

 私自身、毎日の授業の様子を見ていて先生方や子供たちが頑張っている様子をよく理解しているつもりです。

 そして、お客様の訪問に向けて、教職員が丁寧に準備を進めていると信じているから。

 だからこそ、『授業を見ていただければすべてはわかります』。と言えるんです。

 『信頼』そして、『絆』。

 時間をかけて積み重ねてきた先生方との信頼関係。そして、絆。

 築かれた絆は、強いです。大きな学校の力になります。

 令和5年度も後半に入った今、そして高井小に赴任してから2年を過ぎようとしている今、自信をもって言えます。

 高井小の子供たちなら、何があっても大丈夫。
 高井小の先生方なら、どんな時にも校長の思いを受けて対応してくれる。

 って・・・。

 毎日、かわいらしい子供たち、信頼できる教職員、温かく協力的な保護者の皆様に囲まれてとても幸せな日々を過ごすことができています。

 感謝の気持ちでいっぱいです!

※今日も子供たちの光り輝く姿を見つけにいきます!子供たちのすぐ近くまで!