今日も・・・
- 公開日
- 2024/01/11
- 更新日
- 2024/01/11
校長室より
今日も子供たちが下校しました。今日は午前中、校長会があったので、ホームページで子供たちの様子を発信できなくてすみませんでした。
また、明日は平日しかできない手続きがあり、実家の方に戻るのでお休みをいただきます。また、来週から頑張ってホームページの更新をしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
【今日のひとり言】
『校長として、大切にしているもの』
校長室を訪れる子供たちによく「校長先生ってどんな仕事をしているんですか?」という質問をされます。特に1年生が学校探検をする時には、100%の確率で質問されます。
校長の仕事を説明するのは、とても難しいことです。
担任もしていないし、授業をしている訳でもありません。そもそも、校長が教員であったことを子供たちは知りません。
小さな訪問者に、ついその時の思いつきで答えてしまいます。
「みんなが安心して生活できるように考えているんだよ」とか。「お客様がたくえんお見えになるんだよ」「高井小のいいところを、いろいろな人に伝えているんだよ」等・・・。
純粋な1年生は「ありがとうございました」と言って、帰っていきます。
でも、校長の最大の仕事は『人間関係の調整』だと思っています。教職員同士、教職員と子供たち、教職員と保護者のみなさま、学校と地域の方々。
つまり、人間関係の『ケア』。
要するに、校長の最大の役割はこの『ケア』をどれだけ細やかに丁寧にできるかだと自分自身は考えています。
だからこそ、校長自身が、自分の心身の健康を保ち、常に笑顔で寛大にできる隙間をつくっておく必要があります。(そういう自分でいられない時もあって、その度に反省するのですが・・・)。今年もそれだけを心がけていきたいと思います。
校長のリーダーシップは、教職員の力を最大限に引き出すことです。そして『リーダーシップ』とは、リーダーの存在が結果として、他者をより良くすることであり、リーダーがその場にいなくても、その影響力が続くことだと思っています。
今後も、そんな環境づくりができるよう、努力していきます。
すべては子供たちのために・・・。
※ある保護者の方から『校長先生、ひとり言も楽しみにしています』という温かいお言葉をいただきました。ありがとうございます。嬉しいです。