12月30日
- 公開日
- 2023/12/30
- 更新日
- 2023/12/30
校長室より
おはようございます。朝は本当に寒いですが、予報では穏やかな天気の年末年始になりそうですね。よかった。
高井小の児童のみなさん。元気に生活していますか。
体調を崩している人がいたとしたら、くれぐれもお大事にしてください。暖かくしてゆっくり休んでくださいね。
そして、晴れやかな気持ちで新しい年を迎えてください。
今年最後のメッセージは・・・
松岡修造さんの「まいにち、修造」より
〜【大丈夫、君は一人じゃない】〜
『僕は今まで、この言葉に何度も救われ、勇気づけられてきた。
「大丈夫」って言われると、なぜか安心しないか?
それは、この三文字すべてに「人」という文字が入っているから。
君の周りにはいつも、君を応援してくれる人、信じてくれている人がいるんだ。
だから、何も心配せず、真っ直ぐに進めばいい。
大丈夫、君は一人じゃない。』
○高井小の児童のみなさんへ
今年もありがとう。みなさんからたくさんの元気をもらうことができました。明るくて、可愛らしくて、笑顔が素敵な高井っ子が、私は大好きです。
来年も一緒に楽しい学校生活を送っていこうね。
みんさんと一緒に過ごせることを、幸せに思っています。
そして、みなさんは私の宝物です。
たくさんのお手紙やプレゼント。すべて大切に取ってありますよ。
○高井小の保護者の皆様へ
今年1年間、本当にありがとうございました。本当に感じがよく、温かい保護者の皆様ばかり。幸せです。
私にも温かいお言葉をたくさんかけてくださいましたね。感謝の気持ちでいっぱいです。来年も子供たちの応援、そして本校教育活動へのご支援をよろしくお願いいたします。
○高井小を応援してくださっている地域の皆様へ
高井小の子供たちに関わってくださっている地域の皆様。本当にお世話になりました。
たくさんの力を貸していただきましたね。感謝の気持ちでいっぱいです。
皆様のお力添えがなくては、安心・安全な学校づくりはできません。来年もよろしくお願いいたします。
○そして、最後に・・・本校の教職員へ
休み中もたまにホームページを覗いていてくれることを信じて・・・。
高井小の教職員にみなさん。元気ですか?ゆっくり休めているかな?
みんさんがいてくれたこそ、私は安心して校長をすることができています。本当にありがとう!
来年も自分らしく信念をもって仕事をしていってください。
一生懸命な失敗は全然OKです。
だから・・・安心して自分で信じたことを丁寧に行っていってくださいね。
でも、校長として絶対に何があっても譲れないこと・・・。
それは、『子供たちがど真ん中』。ここさえぶれなければ、来年もきっといい年になるよ。一緒に頑張っていきましょう!
○最後の最後に・・・
今後も、教職員一同、一致団結して頑張っていきます。保護者の皆様、地域の皆様、どうかこれからも力を貸してください。お願いいたします。
そして・・・
・子供たちにとって、毎日行きたくなる学校
・保護者の皆様にとって、通わせたくなる学校
・地域の皆様にとって、応援したくなる学校
・来校者の方々にとって、また来たくなる学校
・教職員にとって、働きたくなる学校
・・・・・そして、ずっと居たくなる学校
そんな学校に『高井小学校』がなれたらいいなっていつも思っています。
それでは、よい年をお迎えください。
2024年が子供たちにとって、保護者の皆様にとって、高井小を応援してくださっている地域の皆様にとって、そして本校の教職員にとって・・素敵な1年になりますように。
※ホームページの更新は、この投稿が今年最後です。
このホームページも多くの方が、『校長先生、見ていますよ』って温かい声をかけてくださいました。励みになります。ありがとうございました。
今日この後、実家(日立市)の方に行ってきます。ゆっくりしてきたいと思います。
昔の友人に会ったり、スーパー銭湯に行ったり(日立の「湯楽の里」最高なんですよ。露天風呂の目の前が海なんです。ぜひ、近くに来る機会があれば、立ち寄ってみてください。)、家から歩いて10分くらいで海に行けるので、海を見ながらウオーキングしたり(海好きなんです。大きくて。広くて。)。
ホームページ更新は、新年1月5日から再開する予定です。楽しみに待っていてください。