学校日記

万が一に備えて・・・

公開日
2023/11/24
更新日
2023/11/24

お知らせ

 今日は『火災』を想定した避難訓練を行いました。
 なかなか起こることではありませんが、万が一に備えることは大切なことだと考えています。

 子供たちは、一言も話さずに安全に避難することができました。

 今後も、定期的に様々な災害や事故等に対応できる訓練を行っていきます。

※子供たちには、理科の授業や家庭科の授業等、火を使う場合は細心の注意を払い、未然に防げるものは自分達で防ぎましょうと伝えました。

 また、あと一つこのようなお願いをしました。

 校長も避難訓練なので、今日はヘルメットを被って避難訓練を見守っていました。
 
 事前に校長室の鏡で、ヘルメットを被っている自分の姿を見ました。

 そしたら・・
 
 あまりの似合わなさに『気絶』しそうになりました。

 だから、子供たちには『自然災害はしょうがないですけど、自分達の力で予防できる時は、校長先生がヘルメットを被らなくてすむように注意して事前に防いでくださいね。』ってお願いしました。

 子供たちは微笑みながら聞いてくれました。

 そんな温かくて、素直で、素敵な、私達教職員の自慢の子供たちです。