10月も・・
- 公開日
- 2023/10/23
- 更新日
- 2023/10/23
校長室より
おはようございます。新しい週が始まりました。高井小の児童のみなさん。今週も元気に生活していきましょう。みなさんの登校を楽しみに待っています。
今週は・・・
土曜日(28日)にどんぐりっこ祭りがあります。今年度は、御世話になっている皆様への感謝の会。その後、イベント委員の皆様と本部役員の皆様が企画してくださった「舞鼓の会」の皆様の太鼓の演奏会。そして、体験活動を行います。体験活動は、ビーズ作りが子供たちに大人気です。
10月もあっという間に後半にさしかかります。
【以下、教職員向け校長通信より抜粋】
学校は・・・
学校は安心できる場所でなければならないと思います。安心して勉強したり、安心して生活したり・・・。子供たちは安心を覚えれば、とんでもなく成長します。
そして、安心して転ばせる。(安心して、失敗させる。)
安心して失敗できた時、失敗の痛みを一つ知った時、黙っていても子供たちは成長するのだと思います。
だからこそ、「自分のクラスは、安心して生活できる。」という感覚に子供たちをしていかなければならないのだと思っています。
「失敗したら、怒られる」とか、「失敗したら笑われる」という雰囲気は避けたいですね。いかがでしょうか・・・。
今年度のクラスも、もう少しで終わりが見える時期になってきました。残り少ない日々で、子供たちにたくさんの思い出を作らせてあげてほしいです。
よろしくお願いいたします。担任の先生方も、クラスの子供たちとの生活を思いっきり楽しんでほしいでです。
というような校長通信の内容です。
※これから日に日に寒さが増してきます。気を付けて生活していきましょう。笑顔で!
今週も子供たちの光り輝く姿をたくさん見つけていきます!
(追伸)
11月1日に実施予定の校長のお話し会。たくさんの保護者の皆様の参加希望をいただきありがとうございました。私の話の後の、給食の試食を楽しみにお越しください。笑
保護者の皆様とお会いできることを楽しみにお待ちしております。