無事に・・・
- 公開日
- 2023/10/13
- 更新日
- 2023/10/13
校長室より
おはようございます。めっきり秋らしくなりました。
高井小の児童のみなさん。今日も元気に学校生活を送っていきましょう。
みなさんの登校を楽しみに待っていますね。
昨日、無事に1年生の校外学習が終わりました。
1年生の子供たち。本当に・・本当に・・楽しそうでした。その楽しそうな様子を見ているだけで、嬉しく幸せな気持ちになりました。
1年生の子供たちにとって、忘れられない素敵な思い出になったことでしょう。
私自身、普段1年生の子供たちと話す機会が多くはないので、子供たちといろいろな話をすることができ、本当にありがたい時間になりました。
純粋に可愛らしい子供たちです。
その子供たちの笑顔が学校生活の中でもたくさん見られるように、温かい学校経営を今後も進めていきます。
大所帯の高井小学校。引率するのも大変です。1年生の職員や引率の職員の前向きな仕事ぶりも校長として誇りに思います。
子供たちと教職員みんなで成功させた校外学習でした。
その素敵な1日を同じ空間で共有できたことに、感謝の気持ちでいっぱいです。
最後に・・・【お詫びです】
学校への到着が少し遅れてしまい、ご迷惑をおかけしました。
人数が多いため、動物とのふれあいの時間と、体験活動の時間が予想以上にかかってしまいました。その分、最後に遊ぶ時間を短縮しようと思ったのですが、あの子供たちの楽しそうに遊ぶ姿を見たら短縮することはできませんでした。短縮するどころか少し延長してしまいました。
更に、校外学習の最後の行程の294号線での予想外の工事渋滞。
以上のような理由で遅れてしまいました。すべては校長の責任です。1年生の職員には非は全くありません。申し訳ありませんでした。
1年生の子供たちの笑顔にノックアウトされました。
さあ、次はいよいよ修学旅行。来週の火曜日に出発します。
6年生の子供たちに会うたびに、
「修学旅行の準備は出来た?」と問いかけていますが、自分自身はまだ準備ができていません。頑張ります!
鎌倉も箱根も本当に久しぶりで、私自身が一番楽しみです。しかも、宿は高井小学校の貸し切り。きっと、楽しい修学旅行になることでしょう。
※今日も子供たちの光り輝く姿をたくさん見つけていきます。笑顔で!