いよいよ出発です!
- 公開日
- 2023/09/20
- 更新日
- 2023/09/20
校長室より
おはようございます。今日から、いよいよ5年生の宿泊です。
〜さしま少年自然の家に何を持っていくのか!〜
○生活を持っていくのです!!
毎日の学校生活を持って行くのだと思います。一人一人の生活、班、学級の生活をもっていくのです。特に、協力して行う『カレー作り』や『部屋での生活』、『班別行動』は頑張ってほしいと願っています。
見知らぬ土地で、5年生の子供たちには思い切り楽しんでほしいです。
○持ち帰ってくるもの!!
やっぱり心に残る素敵な思い出を持ち帰ってほしいものです。さしまの自然に触れた感動を持ち帰ってきてほしいですね。
ただ、あくまでも集団での行動が多いわけですから、個人の勝手な思い出づくりのために、集団に嫌な思い出を残してはいけないと思います。
学年・クラスでまとまることの素晴らしさも、宿泊学習をとおして学んでほしい大切なことの一つです。
そして・・・。一番大切なのは、『当たり前の事が、当たり前にできる』ことだと思います。
「あいさつ」「返事」「時間を守る」「場を清める」等、人として当たり前に出来なければならないことを「さしま」でも実践してきて欲しいと願っています。
そして、この宿泊学習で学んだことを今後の学校生活に活かしていってほしいです。
さあ、5年生の皆さん。準備はできましたか?
スポンジのような心をたくさんもって、元気に行ってきてください。
※私は、唯一この宿泊学習だけは引率しませんが、午後から5年生の子供たちの様子を見に行きたいと思います。
5年生の皆さん。最後は自分達の力でこの大きな行事を成功させてください。
みなさんなら出来る!! 信じているよ。