学校日記

7/14 2年生  水のかさは、どれくらい?

公開日
2023/07/14
更新日
2023/07/14

2年生の様子

7月14日(金)
 算数では「かさのたんい」の学習をしています。先日の算数の時間には、いろいろな容器のかさをはかってみました。まず、最初に、予想のかさの量を書き、その後で、リットルますやデシリットルますを使ってはかります。子供たちにとって、体験的な学習は、とても大切です。たくさんの容器の水のかさをはかりながら、「L」や「dL」など、水のかさの単位や大きさにも慣れてきたようです。