明日は、令和5年度はじめての授業参観です
- 公開日
- 2023/04/21
- 更新日
- 2023/04/21
校長室より
必然【必ずそうなる(はずの)こと】
あの出来事がなかったら、あの人のひと言がなかったら、全く違う道を歩んでいただろうと思うことが、誰にでもあります。
そんな出来事や人との出逢いを、たまたまと考えるか、このようになっていたと考えるか、それによって、心のありようや日々の生き方に大きな違いが生じてくるのではないでしょうか。
お互いの人生には、忘れたくても忘れられないこともあれば、無意識に通り過ぎてしまう些細なこともあります。嬉しいことも、二度と味わいたくない辛いこともありますよね。でも、そうした出来事は、みな偶然ではなく必然だと思うんです。そうすれば、あらゆる物事を受けいれ、その意味を見い出し、自分の進むべき道をひらいていけばよいという諦観(本質をよく見極めること)と心の平安が得られるのではないでしょうか。
新たに迎えたこの年度。どんなことが起こるのか、どんな出逢いが待っているのか。いずれにせよ、自分自身の受け止め方が、それら一つ一つの価値を決めるのだと思います。何が起ころうと、今ここにこうしていることに喜びを感じつつ、すべての体験や経験を、人生を輝かせる宝としていきましょう。
明日の保護者の皆様との出逢いを各担任が楽しみにしています。お互いに協力して子供たちの成長を見守っていきましょう。
明日が素敵な出逢いとスタートのよき日になりまうように・・。
御協力よろしくお願いいたします。
楽しみにお待ちしております。