春の訪れを感じて・・・
- 公開日
- 2023/03/07
- 更新日
- 2023/03/07
校長室より
校長室に飾ってある胡蝶蘭。昨年の4月。高井小学校に赴任した時に、御世話になった方々からいただいた物です。
1年間、大切に育ててきました。その胡蝶蘭が続々と二度目の開花を迎えています。
『もう一度咲くといいな』『もう一度咲くのだろうか』という思いで、丁寧に育ててきました。
太陽の光を浴びるようにして、適度な水やりを行ってきました。
その結果、3月になり日に日にたくさんの蕾が大きくなってきました。
とても嬉しいです。胡蝶蘭をいただいた先輩の校長先生方との思い出。忘れられません。
今までいろいろな事がありました。苦楽を共にした皆様です。
この胡蝶蘭を見る度に、『この方とは、こんな苦労を一緒に乗り越えたな』とか。『あの時は、先が見えず苦しんだな』とか、『へこたれそうになりながら、一緒にいつか良い方向に向かうから・・』と言って、頑張りあったなとか・・・。
先日、その御世話になった方のうちのお一人が、高井小学校を訪ねてくださいました。
久しぶりの再会。嬉しかったです。
しばらくぶりにお会いしたのに、あっという間に共通の過去の話題で盛り上がりました。
かけがえのない素敵な時間を過ごすことができました。
『育てたように育つ』。これは、花だけではなく、子供たちにも言えることだといつも思っています。
たくさんの愛情を注いで、大切に育てた子供たちは、きっと素敵に成長すると信じています。
そんな思いで、これからも高井小教職員一同、子供たちの教育に携わっていきたいです。
卒業式に向けて、全校が同じ方向を向いて頑張っています。6年生・5年生の式の練習に臨む態度も本当に素晴らしいです。
見ていて誇らしく感じています。きっと、素敵な卒業式になることでしょう。
校長室の胡蝶蘭に元気をもらって、今日も子供たちの頑張る姿を応援し、背中を押していきます。