学校日記

最後の・・

公開日
2023/02/21
更新日
2023/02/21

校長室より

 おはようございます。

〜今日、教職員に配付する校長通信より〜

【今日は、令和4年度最後の授業参観です】

 今日は今年度最後の授業参観です、担任の先生方、頑張ってくださいね。授業の準備や懇談資料の作成、お疲れ様でした。

 1年間はあっという間でしたか。それとも、長かったですか。
 私はこの1年間、いろいろなクラスに行かせていただきましたが、高井小の21クラスすべてが素敵なクラスになったと思っています。担任の先生方の熱い思いを様々な場面で感じることができました。

 『情熱は最高の才能です』。学校の先生って、子供たちが困っている時に自信を与えてくれる先生がいいですね。夢を持ち、心のスイッチがONになれば、子供たちは変わります。高井小学校の先生方は、担任の先生はもちろんそうですが、担任をもっていない先生もみんな子供たちに自信を与え、夢をもたせてくださる先生ばかり。子供たちは、幸せだと思います。

 とりあえず、この授業参観は1年間のけじめの日です。思い切った授業をしてください。そして、学級懇談会では1年間の担任としての思いを、保護者の皆様に熱く語っていただければありがたいです。頑張ってくださいね。

 今日を入れて、学校に子供たちが登校するのは6年生は18日。1年生から5年生までは22日。本当に、ラストになりましたね。「終わりよければ・・・」です。
1年間の学級経営の集大成の時期です。

 最後まで子供たちに全力で関わってあげてください。編みかけのセーターも仕上げの段階です。先生方が、一心に編んだセーターは、子供たちの心の中に宝物となってずっと、残っていくことでしょう。

 さあ、今日の授業参観及び懇談会が終わると、学校は卒業証書授与式に向けて、学校全体が動き出します。

 高井小学校らしいあったか〜い卒業証書授与式にしましょう。
 みんなで・・・。みんなの力で・・・。

※こんな内容です。保護者の皆様、今日の授業参観及び懇談会よろしくお願いいたします。
校長は校長室にはいるのですが、ちょうど授業参観の時間帯にオンラインでの会議が入ってしまいました。残念です。私の分まで、授業を存分にご覧ください。お待ちしております。