【5月14日】世界の食べ物の旅〜ドイツ〜
- 公開日
- 2012/05/16
- 更新日
- 2012/05/16
今日の献立
○こんだて○
コッペパン、牛乳、ボイルウインナー、ジャーマンポテト、キャベツとトマトのスープ
今月の「世界の食べ物の旅」はドイツです。
ドイツはヨーロッパの北にある国。寒い季節には農作物が採れないので、豚肉をソーセージに加工したり、寒くても育つじゃがいもを食べる風習があるそうです。
そこで今日の給食ではドイツのジャガイモ料理、「ジャーマンポテト」です。
ソーセージは写真のようにはさんでいただきました。
ドイツ料理の味はどうでしたか?